ヘルプ

帰り道

写真: 帰り道

写真: 幸 写真: カフェの店先に

昨日20センチくらいかな?
降って除雪車来て、それからは降りませんでした!
また溶けるでしょう。
青空も見れました(^o^)

●相変わらず
石川県が一番心配ですが…
新潟も富山県寄りに、新潟市の海側と中央とか被害出てて大変らしいです(>_<)液状化に屋根の瓦や諸々、後になって解るものですね!

▼叔父さんが住む街も40軒?くらい瓦でしょか?
叔父さん家は大丈夫でした!
私の所も田んぼの真ん中だから大丈夫です。

全く被害の無い、藤井聡太竜王・名人が来た、有名な宿はキャンセル続きだそうです(..)
行ってやりたくとも県外に人気あって一人数万円( ゚□゚)行けません!

来月か再来月?新潟市ど真ん中に、伊藤匠さんと対局に来る予定ですが
大丈夫でしょう。

アルバム: 公開

お気に入り (34)

34人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • honda-Z(気まぐれ)

    どんよりとした雲 魅力ありますね

    2024年1月9日 14:13 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • nekomama

    こんな光景 見たことない・・・
    今年は新潟の笹川餅やのお餅を食べたけど 美味しかったです。

    2024年1月9日 14:31 nekomama (43)

  • ゆう

    honda-Zさん、反対側は青空覗いてたのよ?不思議よね(^o^)雲て!

    2024年1月9日 15:09 ゆう (4)

  • ゆう

    nekomamaさん、私の住む所は越後平野…田んぼばかりだから( *´艸)直ぐ溶けるよ。
    20センチ無いかな!

    笹団子、良かったねd(^-^)

    私はお餅一回少しか食べてない…
    今度、叔父さん所で食べよ(^o^)笑

    またね?(^-^)/

    2024年1月9日 15:13 ゆう (4)

  • たけ丸

    大変な惨事、雨や雪よ降らないでおくれ

    2024年1月9日 16:43 たけ丸 (0)

  • kanbanya

    色々大変なんでしょうが素敵な光景ですね、私のところは海とひっく〜い山に挟まれた、せまっち〜いところに人がゴソゴソ住んでます。

    2024年1月10日 11:54 kanbanya (37)

  • ゆう

    たけ丸さん、石川能登の被災地は特に、富山や福井も他にも。

    今は雪なにもありません。

    スキー場はあるらしいです!

    明日から雪マーク
    私の所は大したこと無いです(^-^)

    2024年1月22日 15:59 ゆう (4)

  • ゆう

    kanbanyaさん、街が良いです?( *´艸`)
    コンビニさえも車
    電車バス無し、田舎嫌だーーー( *´艸)笑

    2024年1月22日 16:08 ゆう (4)

  • もっちゃん

    南国に住んでいますと憧れの景色ですが本当は大変なんですよね。
    お大事に*^^*

    2024年2月1日 16:27 もっちゃん (16)

  • ゆう

    もっちゃんさん、ですよね?私も無い物ねだり( *´艸)
    暖かい所が良いな(^-^)

    今は雪無いです。
    新潟でもマシな方です(^o^)
    ありがとうございます!

    2024年2月1日 16:54 ゆう (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。