清流梓川
テーマタグに沿った蔵出しです
穂高から流れでた梓川は川底がよく見え本当の清流と呼べる川です。
そんな梓川を見てると身と心が清浄されますね〜
Albums: アップロードテスト用
Tag: 清流
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (10)
-
遠いしマイカーでは行けないし、もう一度行ってみたいとは思うものの、なかなか行く機会に恵まれません (/_;)/~~
04-25-2023 15:09 マンドリニストQ (4)
-
素晴らしい大自然ですね
良い眺めです04-25-2023 15:18 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
マンドリニストQさん
honda-Zさん
コメントありがとうございます
マンドリニストQさん
昔はゴールデンウィークや紅葉シーズン等を除き車で大正池まで行けました、その時は私も若かったので休み前日に車でよく行きました
honda-Zさん
本当に良い風景ですよね、昔は神降地と言ったらしいですよ04-25-2023 15:28 ナイキ (0)
-
春の穂高連峰、見覚えがある風景です。。。
唐ヒノキ、シラベ、ブナ、マカンバ、カツラと云った木々が川沿いに大樹林帯を形成していて、特に美しいですね。。04-25-2023 15:43 松竹梅(通院中) (11)
-
上高地ですね、車が入れた頃は毎年行ってましたが、規制されてからご無沙汰です。
梓川は綺麗ですよね。また穂高の朝焼けは素晴らしかったです。04-25-2023 15:48 テル (12)
-
松竹梅さん
テルさん
コメントありがとうございます
松竹梅さん
オーバーですが本当にこの世の楽園ですね
テルさん
私もかなりの回数行きました、もちろん高速もないので三才山トンネル経由で旧釜トンネルを越えて行きました、懐かしいですね〜
その時はカメラは当然フィルムでモノクロとリバーサルでした04-25-2023 16:33 ナイキ (0)
-
上高地素晴らしいですね!
あの高い所へ上ったとは、今は夢見ている様です。04-26-2023 08:36 さといも (4)
-
さといもさんコメントありがとうございます
オォ〜、さといもさんも登りましたか!
私も登り、奥穂山荘に泊まり朝日を撮影しました、今では無理なので当時の事を思うと夢のようです04-26-2023 08:43 ナイキ (0)
-
梓川と北アルプスの美しい眺望ですね。
04-30-2023 11:09 みちのく三流写真家 (157)
-
みちのく三流写真家さんコメントありがとうございます
ハイ、上高地は別世界ですよね04-30-2023 11:12 ナイキ (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.