ヘルプ

芦屋砂像展 2022 昼

写真: 芦屋砂像展 2022 昼

写真: 芦屋砂像展 2022 昼と夜 写真: これも富士山

11/3撮影
今回のテーマは「時空を超えて〜乗りもの」 砂像の大きさは最大で高さ約4メートルになり、自衛隊員などが設置した砂の型枠を削って形を整える。高校生や中学生らが作る「国内交流ゾーン」(15基)とプロの彫刻家による「プロゾーン」(10基)がある。 海外からは各国の砂像コンテストで優勝・入賞経験がある米国、ロシア、イタリアなど6カ国の7人が参加する。 ネットから

アルバム: 公開

お気に入り (27)

27人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • puppylove

    これだけ作るのは大変でしょうね。(^^♪

    2022年11月16日 21:45 puppylove (18)

  • ベマ

    随分精工につくられましたね。すばらしいアートです。

    2022年11月17日 15:48 ベマ (5)

  • 雨蛙0922

    とても精密な作品ですねー
    客船の遠近感が素敵ですねー

    2022年11月17日 18:58 雨蛙0922 (10)

  • なめtora

    花花みんみさん〜

    へぇ〜見事な造りだね、凄く細かいところまで
    表現されてるけど、よく崩れないよね!

    2022年11月19日 19:33 なめtora (29)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。