ヘルプ

ミック永眠

写真: ミック永眠

写真: 我が家の最後の猫 写真: ありがとうございました

我が家の猫、ミックが今朝方永眠しました。
享年17歳、昨年の12月22日にチップが永眠し
一年後にミックが逝ってしまった…
我が家で残ってる猫はハッピーだけになって
しまいました。
ハッピーも17歳ですので、いつ逝っても
おかしくない年齢ですが、今のところ元気で
このまま長生きして欲しいです。

アルバム: 公開

タグ: ミック

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • loveuran

    亡くなっちゃいましたか…
    寂しくなりましたね
    ミックたんも長生きでした!
    保護ネコちゃんからの人生
    いい人に出会えて良かったなぁって思ってるよ、きっとね!
    ハッピーたんも お年寄りだけど
    もっともっと長生きしようね〜!!

    またセレブになったチビ助みたいの迷い込んで来ないかな〜♪

    2019年12月16日 07:27 loveuran (82)

  • nophoto_70_mypic.gif

    にゃんこ達にも歴史ありですね。
    残ったコが寂しくない様に可愛がってあげてください。

    2019年12月16日 07:46 退会ユーザー

  • vigorhmk

    お悔やみ申し上げます。

    2019年12月16日 08:12 vigorhmk (6)

  • BlackTiger

    ・・それは寂しいですね。特徴あるお顔が忘れられません。 
    17歳、みんな長生きですね。kazutoさん一家に大事にされて幸せだと思います。
    みんなの分もハッピーちゃんが長生きしますように。

    2019年12月16日 09:08 BlackTiger (189)

  • kazykaz

    大学の頃飼ってた猫が永眠したのは10年くらい生きてたかにゃ。。中1の時に拾ってきて、まだ歩くのもままならない仔猫ちゃんで、長毛種の混じった雑種の猫。私の大学3年の誕生日に旅立ちました。
    お力をお落としになりませぬように(-人-)

    2019年12月16日 14:31 kazykaz (101)

  • kei

    あたたかそうに〜〜
    お悔み申し上げます。。17歳! 人間ではどれくらいなのでしょう〜

    2019年12月16日 16:10 kei (110)

  • やまべぇ

    そうでしたか、寂しくなりますね・・・
    ハッピーも寂しがっている事と思います。
    でも17年、十分幸せに長生きできたと思います。

    2019年12月16日 18:52 やまべぇ (38)

  • kazuto

    >loveuranさん
    ありがとうございます。
    夏頃から神経?頭?の具合が悪く
    神経の影響なんですかね?全盲に
    なってしまい幻覚を見るようになって
    一晩中鳴いてたり、餌を食べなくなったりで
    芳しくない状態でした。
    病気なんかしない、医者知らずの子でしたが
    やはり高齢だからなんですかね。
    後一匹残ってますが、またこの思いを近いうち
    しなきゃならないと思うと、ブルーになります…

    2019年12月17日 06:59 kazuto (40)

  • kazuto

    >かぶさん
    家の周りで野良猫が子を生んで
    近くで遊んでたらしい子供が自宅に
    連れて帰ったそうですが、その子の親が
    こんな綺麗な猫、野良猫なわけないから
    返して来なさいと、その子が我が家に来て
    返しますと持って来たのがミックでした。
    いやいや、うちの猫じゃないし野良猫だよ
    と言いたかったけど言えず、そのままうちの子に
    なった訳です(^◇^;)
    ピークの時は我が家には5匹の猫が居たんですが
    皆高齢や病気で居なくなってしまった。
    寂しいけど、もう生き物を飼うのはいいゃ〜

    2019年12月17日 07:06 kazuto (40)

  • kazuto

    >vigorhmkさん
    ありがとうございます。
    寂しくなりますが、仕方ないですね。
    生き物を飼う上では、絶対に避けて
    通れない道ですから。

    2019年12月17日 07:08 kazuto (40)

  • kazuto

    >BlackTigerさん
    段々弱っていく姿見るのがとても嫌です。
    猫って生命力があるから、頑張っちゃうん
    で、余計に見てるの辛いです。
    野良猫の平均寿命からすると、飼い猫は
    倍近く生きるそうですが、半年前は全く
    元気だったからもっと長生きしてくれると
    思ってました…
    幸せだったと、思ってくれてたら嬉しいなぁ。

    2019年12月17日 07:15 kazuto (40)

  • kazuto

    >kazykazさん
    そうでしたか、kazykazさんにもそんな経験が…
    大丈夫です、最後の猫ハッピーが居るので
    可愛がってやりたいと思います(^^)
    時々、猫カフェでも行って癒されて来ますよ(笑)
    ありがとうございます!

    2019年12月17日 07:21 kazuto (40)

  • kazuto

    >keiさん
    猫の17歳は人間で例えるなら90歳超えてる
    お婆ちゃんになるそうです。
    100歳超えるお婆ちゃんになって欲しかった(^◇^;)
    ありがとうございます。

    2019年12月17日 07:26 kazuto (40)

  • kazuto

    >やまべぇさん
    何回体験しても慣れない体験です(^◇^;)
    ミック幸せでしたかねぇ?
    やまさんとこの猫は幸せですよね。
    これからも、幸せを沢山与えてあげて
    下さいね、自分もそうします(^^)
    ありがとうございます。

    2019年12月17日 07:29 kazuto (40)

  • 時軸斎(NGワード規制反対)

    そうでしたか。。。悲しいですね。
    だんだん弱っていく姿を見るのはつらいですよね。でも、17年。大往生じゃないですか!幸せだったに違いありません。
    僕は5年前に飼っていたウサギを亡くしましたが、その時は悲しくて悔やまれてどん底でした。小動物は人間とは成長老化のペースが違うから、飼い始めたとき赤ちゃんでも時がたつにつれて、自分の年齢も親の年齢すら追い越して行っちゃうんですよね。ウサギを亡くした時、僕は子どもを亡くしたような感覚でいました。でもそれは違ってるんですよね。相対的肉体年齢から言えば親を看取るのに近い。それに気づいてからは、生前してやれなかったことを悔いて過ごすより、来世の幸福を祈った方が良いと思えるようになりました。
    長文ごめんなさい。
    元気出してくださいね〜。ミックばぁちゃんが天国から見守ってますよ。

    2019年12月18日 02:15 時軸斎(NGワード規制反対) (43)

  • kazuto

    >時軸斎さん
    コメントありがとうございますm(_ _)m
    沢山の思い出が残ってます。
    それを思い出しながら、悲しい悔やむ
    なんて気持ちを持たずに、良い思い出とし
    時軸斎さんが仰るとおり、来世の幸せを
    祈ってやる事が、供養にもつながるんでしょうね。
    長文、とても嬉しいです、重ねてありがとうございました。

    2019年12月18日 07:00 kazuto (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。