Help

豊かな笑顔

Photos: 豊かな笑顔

Photos: 赤ずきんちゃんと狼 Photos: ブラックキャット

神代植物公園の梅の木に着生しているセッコクの花です。
岩や木に根を張り付かせて自生する着生ランです。

3年前に咲いていたけど 毎年咲くというわけではないようです。

この日は大雨だったので 雨に濡れてびしょびしょでした。
タイトルは花言葉で 他にも「私を元気づける」とかあるようです =^_^=

Albums: Public

Tag: 葉っぱ

Favorite (50)

50 people have put in a favorite

Comments (44)

  • みちのく三流写真家

    セッコクというのですね。岩や樹木に根を張って美しく咲いていますね。

    06-08-2025 06:46 みちのく三流写真家 (157)

  • 肥後の風太郎

    あ・・・養生ランですね。

    この前、天草の花しょうぶ祭りのあった西の久保公園内で観ました。
    思わず数枚パチリしたことを思い出しました。!(^^)!

    06-08-2025 08:14 肥後の風太郎 (76)

  • 松竹梅(通院中)

    しっとりと情感豊かに咲いてるね。。。

    06-08-2025 08:20 松竹梅(通院中) (11)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    近所の家でも木に根付かせているところがあります。自然の中では探すの大変。

    06-08-2025 08:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • fam

    綺麗で素敵ですね

    06-08-2025 08:38 fam (47)

  • モンプチ

    わあ@@美しい、、、自生の子を見たことがなくて、、、
     大雨の中イキイキと♪
    お疲れ様でした^^

    06-08-2025 09:19 モンプチ (172)

  • サロロ

    セッコク(石斛)は多年生植物であり、寿命は20年から50年ほどと言われていますので大切にしたいですね!

    06-08-2025 10:14 サロロ (41)

  • windyboy^^

    梅の木に着生する姿、素晴らしい光景です。

    06-08-2025 10:23 windyboy^^ (58)

  • JRKEN

    セッコクの花が雨に濡れてしっとりと美しく咲いていますね。

    06-08-2025 10:57 JRKEN (4)

  • bo-ra

    良い花に巡り合えたようですね。
    珍しい花なんでしょうか。

    06-08-2025 11:18 bo-ra (5)

  • ベマ

    梅の木に着生する綺麗な花ですね。

    06-08-2025 12:39 ベマ (5)

  • nekomama

    みちのく三流写真家さんへ
    清楚な蘭です。
    梅の木は少し傷んでしまうかしらね??

    06-08-2025 14:01 nekomama (44)

  • nekomama

    肥後の風太郎さんへ
    写真載せてください。
    雨でびしょびしょで花が垂れ下がっていました・・・

    06-08-2025 14:02 nekomama (44)

  • nekomama

    松竹梅さんへ
    そんな表現があるのね・・・
    蘭もびしょびしょ 私も傘をさしていたけど風が強かったからびしょびしょです・・・

    06-08-2025 14:03 nekomama (44)

  • nekomama

    トキゾウさんへ
    公園の入り口に見頃の花が表示されています。
    それでこの花を撮りました。
    探して撮る事は不可能です。

    06-08-2025 14:05 nekomama (44)

  • nekomama

    famさんへ
    雨で垂れ下がってる・・・
    晴れていたらもっと美しく撮れていました。

    06-08-2025 14:06 nekomama (44)

  • nekomama

    モンプチさんへ
    山野草園の入口の梅の木に咲くのよね。
    半日陰が好きなようです。
    花もびしょびしょ 私もびしょびしょです。

    06-08-2025 14:07 nekomama (44)

  • nekomama

    サロロさんへ
    そんなに寿命が短い花なんだ・・・
    来年咲くとは限りませんよね。
    数年に1回しか咲かないのかしらね・・・

    06-08-2025 14:08 nekomama (44)

  • nekomama

    windyboy^^さんへ
    珍しい蘭なのかな??
    温室に咲いているわけではないので 寒さには強いようです。

    06-08-2025 14:10 nekomama (44)

  • nekomama

    JRKENさんへ
    雨が強いから 花が垂れ下がってる・・・
    晴れていたらもっと元気いっぱいに咲いていたと思います。

    06-08-2025 14:11 nekomama (44)

  • nekomama

    bo-raさんへ
    公園の入り口にこの花が咲いていますって表示されていたので 珍しい花なのだと思います。
    私が最後に撮ったのは3年前です。

    06-08-2025 14:12 nekomama (44)

  • nekomama

    ベマさんへ
    楚々とした蘭です。
    豪華な蘭ではありません。
    寿命が短い花なんだって・・・

    06-08-2025 14:13 nekomama (44)

  • loveuran

    すごく良いタイミングだったんですね〜〜
    養分蓄えて何年かに1度咲くのかなぁ。。。
    神秘的です^ ^

    06-08-2025 14:17 loveuran (82)

  • jun

    元画像で見ました(*^-^*)綺麗な花ですね♪
    雨雫に濡れる花姿も見たかったですね。

    06-08-2025 17:08 jun (7)

  • MILD

    着生蘭って木にくっついて育ってるんですね。
    こちらでは桜や楓の古木にくっついてるかも^^

    06-08-2025 17:44 MILD (50)

  • seishin226

    日本の自生蘭見事な姿素晴らしいですね??(^-^)/

    06-08-2025 19:22 seishin226 (33)

  • カノン

    初めてみました。
    幹に絡んで咲くのですね。^^
    山野草みたいですね!

    06-08-2025 21:34 カノン (9)

  • okitonbo

    nekomamaさん、おはようさん。

    雨のシャワーを浴びて 気持ちいいのか 元気よく 綺麗に 咲いていますねえ。(^.^)

    06-09-2025 05:57 okitonbo (2)

  • さといも

    着生蘭のセッコク綺麗に咲き揃いましたね?(^o^)/

    06-09-2025 08:09 さといも (4)

  • kazusann

    よいい雰囲気が出ています

    06-09-2025 08:28 kazusann (12)

  • サムシング

    昔 友達に貰ったけど結局咲かせられなかった

    06-09-2025 11:26 サムシング (16)

  • nekomama

    loveuranさんへ
    公式ブログに載っていたのよ。
    この梅は綺麗に咲く事が出来るのかな???
    来年の2月に確認します。

    06-09-2025 13:23 nekomama (44)

  • nekomama

    junさんへ
    雨風強く 花もびしょびしょ 私もびしょびしょです・・・
    山野草園の入口で咲いていました。

    06-09-2025 13:25 nekomama (44)

  • nekomama

    MILDさんへ
    探してみて。
    鳥さんはこの蘭を好むとは思えないけど・・・
    この蘭の隣に鳥さんが居たら絵になりそう。

    06-09-2025 13:26 nekomama (44)

  • nekomama

    seishin226さんへ
    珍しいのでしょうか???
    私はこの公園でしか見た事ありません。
    どうやって着生させるんだろう・・・

    06-09-2025 13:27 nekomama (44)

  • nekomama

    カノンさんへ
    山野草園の入口の日陰の中で咲いていました。
    この梅は栄養を摂られてしまうかな・・・

    06-09-2025 13:28 nekomama (44)

  • nekomama

    okitonboさんへ
    水も必要よね。
    近寄れないので分からないんだけど どう育っているのかしらね。

    06-09-2025 13:29 nekomama (44)

  • nekomama

    さといもさんへ
    珍しい蘭なのかしら???
    私はこの場所でしか見た事ありません。

    06-09-2025 13:31 nekomama (44)

  • nekomama

    kazusannさんへ
    全体の雰囲気を入れて撮りました。
    梅の木に着生している感じが出ているでしょう。

    06-09-2025 13:32 nekomama (44)

  • nekomama

    サムシングさんへ
    やはり難しいんだ・・・
    毎年咲かないって事はやはり条件が揃わなければ咲けないのかな・・・

    06-09-2025 13:33 nekomama (44)

  • kazusann

    ご指摘の党利  アジサイではなく ムラサキシキブの花でした
    ありがとうございま

    06-09-2025 16:11 kazusann (12)

  • nekomama

    kazusannさんへ
    今の時期 同じような花が沢山咲くので迷ってしまう・・・
    フォト蔵ってお花のお勉強が出来るから楽しいです。

    06-09-2025 17:21 nekomama (44)

  • LimeGreen

    ランはやっぱり着生のものが好きです。
    お外でのびのびと咲いている姿により惹かれます。

    06-09-2025 19:56 LimeGreen (49)

  • nekomama

    LimeGreenさんへ
    毎年咲くわけではないようです。
    3年前に撮りました。
    毎年咲くのは無理のようです。

    06-10-2025 16:22 nekomama (44)

  • ゆう(多忙につき時々出没)

    凄?い( ゚ロ゚)!!ここだけが深い森の雰囲気!
    ランて凄いなぁ(/--)/

    06-13-2025 19:51 ゆう(多忙につき時々出没) (5)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.