ヘルプ

読書の秋

写真: 読書の秋

写真: マッチ売りの少女 写真: 信楽たぬきの日

雨の日が続いたので、私と福嗣は家で本を読みました。
「猫は仕事人」と言う本です。

実は私 五十肩になってしまい、左肩が痛くて動かなくなってしまいました ( ;∀;)
今使っているレンズは重いので かなり前に買った50ミリの単焦点のレンズが軽いので使う事にしました。
(AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G)

軽くて便利です =^_^=

アルバム: 公開

タグ: Macro

お気に入り (44)

44人がお気に入りに入れています

コメント (72)

  • NOBU

    おはようございます。

    50mmですかメーカーは違いますが

    よく 使います、軽くて重宝しますね。

    肉球と片目だけ見せている仕草なんともかわいい。^^

    2015年11月12日 06:50 NOBU (13)

  • み〜さん

    ポンポコちょんまげちょうだい の作者ですね♪

    私は20代で40肩・・30代で五十肩をやりました・・ボールが投げられません・・w
    それって野球肩だろうってw笑w・・昔は遠投70〜80mが・・10mwwwしか投げられない・・www
    痛みが続くようなら・・”ガスター10”と云う適用外処方もありますから医者に相談してみてね♪(H2ブロッカーの胃薬)
    私は膝で使いまいしたが膝のネズミ・・軟骨変形に私は画期的に効きました。

    2015年11月12日 07:05 み〜さん (27)

  • 武蔵

    ユーモアのあるポーズが決まってますね
    私もメーカーが違いますが50m1.8使ってますよ。

    2015年11月12日 07:10 武蔵 (3)

  • suzu

    副詞君読み疲れたのかな(*^_^*)
    自然なポーズが可愛いですね。

    肩はちゃんと治療しないと長くかかりますよ。
    お大事にね

    2015年11月12日 07:35 suzu (13)

  • LimeGreen

    猫のポートレイトボランティア用に50mm(F1.8だと安くなってる、とスーパームーン撮影してたほかのフォトグラファーさんが教えてくれた)欲しいなと思ってたんですが、ボランティアをやめなきゃいけない状況になっちゃいました…。

    でもやっぱ50mmはそのうち欲しいです。

    福嗣くんかわいいです。

    肩お大事に。

    2015年11月12日 08:28 LimeGreen (49)

  • にゃんこ

    福嗣くんのポーズがすっごく可愛いですね〜♪
    あんよが顔の前に来ているところが♪ らぶりー♪

    肩、お大事になさってくださいね♪

    2015年11月12日 08:47 にゃんこ (127)

  • ちくら(chikura)

    「読書のあき(飽き)」

    2015年11月12日 08:51 ちくら(chikura) (0)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    ナイスポーズですね(*^o^*)
    かわいいです〜♪

    肩が楽になると、いいですね。
    私は以前、3箇所の整形外科に行って、3つの違う病名を貰いました(^^;;
    共通していた亜脱臼だけは確かみたいで、重いものが持てません〜

    2015年11月12日 09:23 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • MR2

    福嗣くんのように休むのが一番ですね、本を読んでると段々眠くなる〜、お大事に。

    2015年11月12日 09:54 MR2 (43)

  • BlackTiger

    猫は仕事人。。?? 読んでみたくなりました。
    nekomamaさんも五十肩? 私とおそろいですね〜^^;
    お互い早く治るよう、どうかお大事に。
    猫撮影には50mm F1.8いいですよね。私もみいこちゃんのとき持っていきました。

    2015年11月12日 09:56 BlackTiger (189)

  • fam

    リラックスして本を読むのが良いですよね〜
    カメラもレンズも軽いのが良いな〜と思う今日この頃です〜

    2015年11月12日 09:58 fam (47)

  • 花絵夢(しばらくお休み)

    五十肩ですか それは痛いでしようね
    私は方はいいのですが 腰に問題ありで 重いものは持ちたくなくなりました。
    最近はもっぱらアイホーン オリンパスペンです。レンズも45単焦点 50ミリ でもアイホーンがいい仕事してくれますね

    2015年11月12日 11:06 花絵夢(しばらくお休み) (50)

  • たまちゃん

    天気や気温の変化に左右されるのかも知れませんね。
    痛いばしょを温め、ゆっくりするといいのかも
    知れませんね。お疲れ様にして下さい(^-^)
    ふくちゃん寛ぎモードでお顔を半分隠している姿が
    たまらなくかわいいにゃ〜《*≧∀≦》
    お手てもかわいい〜♪

    2015年11月12日 11:20 たまちゃん (12)

  • nekomama

    のぶさんへ
    ほとんど使って無かったのです。
    ずっとズームレンズばかり使っていました。
    暫くこのレンズを使う予定です〜

    2015年11月12日 13:26 nekomama (43)

  • nekomama

    みーさんへ
    32歳の時 やはり左肩が痛くなって 筋肉注射をうってもらいました。
    あまりの痛さに貧血を起こしたけど、肩の痛みは無くなりました。
    でも 今筋肉注射をうつ気持ちが無いの・・・

    2015年11月12日 13:28 nekomama (43)

  • nekomama

    武蔵さんへ
    とにかく軽いのよね。
    ズームレンズの方がずっと便利だけど、しばらくこのレンズを使います〜

    2015年11月12日 13:30 nekomama (43)

  • nekomama

    suzuさんへ
    2回整体に行って 2時間ずつ2回マッサージをしてもらいました。
    保険が効く整骨院を探そうかと思っていますが、それでは無理かな・・
    5月に買ったカメラのレンズが重いのよね・・

    2015年11月12日 13:32 nekomama (43)

  • nekomama

    LimeGreenさんへ
    ズームレンズが便利で この単焦点レンズはほとんど使って無かったのよね・・・
    とても軽いので、しばらく使う予定です。
    でも紅葉を撮りに行く時はこのレンズではね・・・

    2015年11月12日 13:34 nekomama (43)

  • nekomama

    にゃんこさんへ
    10月くらいからちょっと痛かったのよね・・
    やはり歳で筋力が落ちているのだと思います。
    福嗣は片目でカメラを見てくれました〜

    2015年11月12日 13:36 nekomama (43)

  • nekomama

    ちくらさんへ
    なるほど〜
    難しい本ではないので、あっという間に読んでしまいました。
    猫が主役なので楽しい本でした。

    2015年11月12日 13:38 nekomama (43)

  • nekomama

    cobuchanさんへ
    カメラが重いです〜
    肩の炎症なのだそうです。
    炎症が収まれば いっきに痛みが無くなりようですが・・・
    やはり整骨院ではなく 整形外科に行った方が良いかな??

    2015年11月12日 13:40 nekomama (43)

  • nekomama

    MR2さんへ
    肩が痛いので 高級コンデジが欲しくなったのよね・・・
    火曜日にヨドバシカメラに行って見てきたけど、欲しくなった・・・
    紅葉を撮りに行きたいけど、単焦点レンズでは??

    2015年11月12日 13:42 nekomama (43)

  • nekomama

    BlackTigerさんへ
    そうか あの時持っていたレンズが50ミリだったのね・・
    実は高級コンデジが欲しくなってしまったの・・・
    肩が痛くて重いズームレンズは持てそうな気がしないし、この単焦点レンズで
    紅葉を撮りに行くのも何だし・・・
    この肩は何時治るかな・・

    2015年11月12日 13:44 nekomama (43)

  • nekomama

    famさんへ
    ズームレンズは便利だけど重いのよね・・
    この単焦点レンズは軽くて便利だけど、我が家の猫を撮るには良いけれど
    紅葉の全景を撮るには向かない気がするのよね・・・

    2015年11月12日 13:46 nekomama (43)

  • nekomama

    花絵夢さんへ
    実は 高級コンデジが欲しくなりました・・・
    もう欲しい機種は目を付けてあるんだけど、金額が高いの・・・
    経験者によると 五十肩は時間がかかるようです・・

    2015年11月12日 13:48 nekomama (43)

  • nekomama

    たまちゃんさんへ
    やはり歳なのだと思います。
    筋力が落ちているのよね・・・
    炎症を起こしているので、炎症が収まれば傷みは収まるのだそうです。

    2015年11月12日 13:50 nekomama (43)

  • たまちゃん

    早く炎症が取れるといいですね(^_^)
    無理をしないで下さいね。

    2015年11月12日 13:52 たまちゃん (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    福嗣くん、鼻にだけではなく、肉球にもほくろがあるのね(=^・^=)v

    2015年11月12日 13:59 退会ユーザー

  • jazz55

    今日は可愛くて 楽しい 作品です
          私も 重い 機材は全部 売り払い 現在は
          ソニーの ミラーレス 一台だけです・・
          もう キャノン砲 必要ありません・・・・・
          道端スナップは   18−55mmで 充分です。

    2015年11月12日 15:23 jazz55 (20)

  • nophoto_70_mypic.gif

    キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!

    可愛い!!!

    2015年11月12日 17:07 退会ユーザー

  • seishin226

    可愛いですね〜

    2015年11月12日 17:16 seishin226 (33)

  • kura9n

    50肩ですか・・こないだの撮影会でTigerさんもなったと言ってましたね。
    私はだいたい治りました。痛いのを頑張って曲げていると少しずつ解消されましたよ。
    でも半年位はかかったなぁ・・

    2015年11月12日 17:24 kura9n (34)

  • nekomama

    たまちゃんへ
    はい 無理をしません。
    暫くはこの軽いレンズで撮ろうと思っています。
    ありがとうね^

    2015年11月12日 18:47 nekomama (43)

  • nekomama

    キャサリンさんへ
    4つの肉球すべてにほくろがあります。
    何でかな???

    2015年11月12日 18:49 nekomama (43)

  • nekomama

    manbojazz55さんへ
    もう少しだけ重いカメラを持ちたいなと思っています。
    多分明日整形外科に行くと思います。

    2015年11月12日 18:50 nekomama (43)

  • nekomama

    nisikazeさんへ
    はい 可愛く撮れました〜
    福嗣は顔の何倍も性格が良い猫です〜

    2015年11月12日 18:51 nekomama (43)

  • nekomama

    seishin226さんへ
    可愛いと言って頂きありがとうございます。
    性格はもっと可愛い猫なんですよ〜

    2015年11月12日 18:52 nekomama (43)

  • nekomama

    kura9nさんへ
    やはり治るにはかなり長い時間がかかるようです。
    明日整形外科に行こうと思っています。
    筋肉注射をうつと治るのですが、今うったら心臓麻痺をおこしそうです〜

    2015年11月12日 18:54 nekomama (43)

  • MR2

    nekomamaさん、以前使っていらしたD3100なら軽くて写りも悪くないと思いますが、手離されちゃいましたか?

    2015年11月12日 19:15 MR2 (43)

  • カノン

    福嗣君・・お仕事しなくちゃぁ〜!
    肩を痛めたご主人様を助けてあげてくださいね。
    しかし・・その気はなさそうですね〜(漠)
    50肩は時間をかけると必ずなおりますから
    どうぞお大事になさってくださいね。
    私も腰が悪いのでD3100の単焦点一本です。^^

    2015年11月12日 21:16 カノン (13)

  • 黒犀

    まだ体は元気ですが、私は60mmのマクロを基本装備にしています。赤ちゃん撮る時は50mmの明るいレンズにしてまーす。

    2015年11月12日 21:33 黒犀 (62)

  • ニコ麻呂

    こんにちは、タマです。
    福嗣さん、寝ながらご本を読むとお目々が悪くニャるニャよ。
    気をつけるニャね。

    ナニーがもののけぞろりってご本を読んでた事があったニャよ。
    おんなじ作者さんニャけど、猫は仕事人を選ぶnekomamaさんの方がずっとセンスが良いニャ〜。

    肩、大事にニャ。

    2015年11月12日 21:43 ニコ麻呂 (9)

  • ちくら(chikura)

    「猫は仕事人」じゃなく「猫は遊び人」。「遊び人の福さん」でしょう。

    2015年11月12日 22:33 ちくら(chikura) (0)

  • MILD

    五十肩ですかぁ、痛いだろうな〜。
    僕は四十肩も五十肩もなったけど、治るのに数カ月掛かりましたよ。
    今は腰と首の椎間板ヘルニアを温存中(^_^;)

    2015年11月13日 01:08 MILD (47)

  • chao

    福嗣クンは寝るが仕事
    読書は苦手ニャン〜〜w
    好い表情を捉えていますね

    この間のズームは重いですね
    まだ50肩でしたね〜〜^^

    2015年11月13日 08:29 chao (71)

  • nekomama

    MR2さんへ
    D3100は仙台にいる夫が使っているのよね・・・
    今日から整形外科に通い始めリハビリも始めました。
    今のカメラを持てるようになるまで頑張ります。

    2015年11月13日 16:40 nekomama (43)

  • nekomama

    カノンさんへ
    今日から整形外科に通い始めて リハビリをしています。
    来週は週3回通うつもりです。
    頑張ります!!

    2015年11月13日 16:42 nekomama (43)

  • nekomama

    黒犀さんへ
    私はズームレンズが好きなのよね・・・
    自分自身が動かなくて良いから・・・
    肩が治るのにどのくらいかかるかな・・・

    2015年11月13日 16:44 nekomama (43)

  • nekomama

    ニコ麻呂さんへ
    私も寝ながら本を読むのよね〜
    それで目が悪くなったのかしらね?
    やはり健康が一番よね。早く治します。

    2015年11月13日 16:45 nekomama (43)

  • nekomama

    ちくらさんへ
    猫は遊ぶ事と寝る事が大好きよね〜
    犬は仕事が出来るけど、猫は無理よね〜

    2015年11月13日 16:47 nekomama (43)

  • nekomama

    MILDさんへ
    今日 整形外科に行きリハビリを始めました。
    早く治したいので、来週は3日間予約しました。
    8年くらい前にレントゲンを撮った時 腰にヘルニアがありました。
    別に痛くないので そのままにしていますが・・・

    2015年11月13日 16:49 nekomama (43)

  • nekomama

    chaoさんへ
    やはり筋力が落ちているようです。
    この単焦点レンズはとても軽いのですが、やはりズームレンズを持ちたいので
    早く肩を治したいです。
    今日からリハビリに通い始めました。

    2015年11月13日 16:51 nekomama (43)

  • MILD

    ↑あっ、それnekomamaさん、超要注意ですよ〜、ほんとにほんと!
    腰の筋肉が疲労したときは特にですけど、いきなり来ますから。
    僕は手術はしなかったけど、とりあえず3か月間全く動けず、
    なんとか動けるまでに半年間掛かりましたよ。
    腰の筋肉疲労でだるくて、寒い日はほんとに気を付けて。

    2015年11月13日 20:25 MILD (47)

  • wind

    こんばんは。お久しぶりです。
    可愛い福嗣クンに癒やされますね^^

    私も五十肩、両肩経験しました。
    左肩の時は、マッサージに半年かよって治しましたが、右肩の時は、
    整形外科で肩に注射を週1回合計5回ほどで治しました。
    注射は嫌だけれど、早く治したいならお薦めですよ〜お大事になさってくださいね。

    2015年11月13日 20:46 wind (9)

  • みちのく三流写真家

    猫は仕事人,面白そうな本がありますね。

    2015年11月13日 21:17 みちのく三流写真家 (155)

  • ちくら(chikura)

    この肉球を見ると、肉球の間をこちょこちょとくすぐりたくなります。

    2015年11月13日 22:17 ちくら(chikura) (0)

  • トモ

    福嗣くん!撮りたい!可愛い!
    その本 早速 読みます。
    肩は 無理なさいませんよーに。お大事に!ヽ(´o`;

    2015年11月14日 03:10 トモ (7)

  • Youkio

    何と言う格好、もうヨガをする人もびっくり。多分、雨で外に脱走して隣の可愛い姉ちゃん猫とデートが出来なくてやけくそポーズですね、そのように見えるのはオヤジだけかな。困った想像力です、失礼しました。

    2015年11月14日 07:27 Youkio (8)

  • nekomama

    MILDさんへ
    暫くリハビリに通う事になりそうなので、腰のヘルニアの事も相談しようと思います。
    改めてレントゲンをとったら ヘルニアが無くなっていると言うような希望的観測は無理よね・・・
    慢性の腰痛は常にあるので 整体などに行っていますが・・

    2015年11月14日 11:11 nekomama (43)

  • nekomama

    windさんへ
    実はね 31歳くらいの時肩が痛くなって 筋肉注射をうってもらったけど、
    あまりの痛さに貧血を起こしてしまったの。
    肩の痛みはあっという間に無くなったけど もうあの注射はする気が無いの・・
    暫く 週3回くらいリハビリに通ってみます。

    肩が痛くて重いカメラを持てないので windさんが使っているコンデジが欲しくなってしまったの〜

    2015年11月14日 11:14 nekomama (43)

  • nekomama

    みちのく三流写真家さんへ
    面白い本でした。
    猫が悪さをする人間を懲らしめるという物語です。

    2015年11月14日 11:16 nekomama (43)

  • nekomama

    ちくらさんへ
    猫って肉球の間を掻いてあげると喜ぶのよね〜
    やはり私はこの猫達を置いて旅行に行くより、この猫達と毎日暮らす事が一番の幸せです。

    2015年11月14日 11:18 nekomama (43)

  • nekomama

    トモさんへ
    昨日から整形外科に行って リハビリの為に週3回くらい通う事になりました。
    福嗣は重いから 抱き上げると肩が痛いのよね〜
    でもとっても可愛い猫なの〜

    2015年11月14日 11:20 nekomama (43)

  • nekomama

    Youkioさんへ
    我が家には恵子と雉子がいるから 福嗣は両手に花なのよね〜
    三角関係にもならず 3匹の猫達がとても仲が良いので助かります〜
    猫のこの柔軟性が羨ましいです〜

    2015年11月14日 11:23 nekomama (43)

  • なまけもの

    単焦点の描写ってすごいでしょー(^◇^)

    肩は、短時間では治らないですが、ちょっとずつ良くなっていくみたいですよ。

    2015年11月14日 23:54 なまけもの (32)

  • SAM

    ズームは自分が動かなくて近寄れるのがいいですが、
    本当は単焦点のレンズの方が映りが良いですね。

    私も40肩、50肩になりましたが、服を着るのも腕が上がらず
    大変でしたが、何故かゴルフは出来ました。
    特効薬は無いようですので焦らずに直してくださいね。

    2015年11月15日 15:44 SAM (104)

  • nekomama

    なまけものさんへ
    暫く軽い単焦点レンズを使います〜
    実は新しいコンデジが欲しいの。
    でも ちょっと値段が高いので考えています。

    2015年11月15日 16:30 nekomama (43)

  • nekomama

    samさんへ
    猫を撮るには単焦点レンズの方が良いかな??
    金曜日に整形外科に行き 機能訓練やマッサージなどをする事になりました。
    暫くは 週2〜3回通います。
    頑張ります。

    2015年11月15日 16:33 nekomama (43)

  • モンプチ

    福嗣くんキュート♪
     何とも言えない愛らしさ^^
    50肩
     私もなりました
    重いレンズを持った事が原因でした
     一年間髪をとくのも辛くて
    でもお医者様に通いましたが少しも良くならず辛かったです
     でも
    ある日ちょうど一年位した時
     何もしてなかったのに
    突然完治しました@@
     今では
    その重かったレンズ(3k)より重い5Kのレンズを持ってます
     但し三脚にのせて短距離しか歩かない時ですが
    辛いですが
     きっと完治しますよ^^
    どうかお大事になさって下さいね^^
     今も肘の痛みは続いたまま、、、撮影続けてます

    2015年11月15日 21:29 モンプチ (169)

  • nekomama

    モンプチさんへ
    暫くリハビリを頑張ります。
    明日 多分新しいコンデジを買うと思います。
    もう機種は決めています。
    肘は昔 猫を医者に連れていく時に 車が無くて猫を持って歩いて行った時に傷めました。
    その時も辛かったです〜

    2015年11月16日 20:34 nekomama (43)

  • PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;))

    可愛いポーズですね^^
    50肩になられたんですか??
    私は、45才の時になって肩が上がらなかったですよ(・・;)
    約半年位で自然治癒しました。
    お大事にして下さいね。

    2015年11月18日 20:42 PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;)) (35)

  • nekomama

    PR123さんへ
    今 整形外科に通って 干渉波・ホットパック・マッサージ・機能訓練をしています。
    頑張っています。
    早く重いカメラとレンズを持ちたいです。

    2015年11月19日 14:58 nekomama (43)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。