ヘルプ

光の陰に

写真: 光の陰に

写真: 紅梅 写真: 白加賀

光の陰に希望を見据えて
未曾有の大地震被災お見舞い申し上げます。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • 宙そら

    ニャロメさん お☆さまありがとう

    2011年3月12日 11:40 宙そら (32)

  • taizan

    背景の暈しが、光と陰の白梅を映えさせて綺麗ですね。

    2011年3月12日 19:21 taizan (52)

  • ciba

    ほんと、こういう写真で力づけたいですね〜(^^)

    2011年3月12日 21:15 ciba (74)

  • 清雅(ゆっくり)

    望遠マクロ素晴らしいですね。
    私も試してみましょう。
    何時も良い刺激をありがとうございます。

    観測史上最大のマグニチュード9.0の大地震、福島第一原発の爆発、大変なことになりました。
    日本は勿論、世界中の皆様のご理解と援助をお願いいたします。

    2011年3月12日 21:24 清雅(ゆっくり) (44)

  • 宙そら

    happyksさん お☆さまもありがとう
    やっと、母の故郷の福島の皆さんの無事が確認できてほっとしてます。

    2011年3月13日 12:21 宙そら (32)

  • 宙そら

    cibaさん お☆さまもありがとう
    被災地の皆さんの無事をお祈りしてます。

    2011年3月13日 12:24 宙そら (32)

  • 宙そら

    清雅さん 母がショートの間に大急ぎで梅園へ行きました。
    この木の脇を通った時に、こんな風に光が透過してました。
    驚嘆してそのまま何も考えないで写し撮りました。
    花が写させてくれた写真です。

    望遠マクロって何だろう?ってネット検索しました。
    それと、もう一つ、偶然撮れたものにマクロレンズで撮った鳥があります。
    マクロレンズで高い枝にいるヒヨドリが撮れる。
    しかも、枝にびっしり生えている苔が鮮明に写ってます。
    マクロレンズで接写したかのような写りに驚きました。
    意外な発見でした。きっと先達者は先刻ご承知の事だらうなと思います。
    自分には、新しい発見でした。
    逆光のフラッシュ、これは真っ白けになってしまった。

    2011年3月13日 12:37 宙そら (32)

  • 宙そら

    kokkonさん お☆さまありがとう

    2011年3月13日 12:38 宙そら (32)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。