ヘルプ

身延枝垂れ

写真: 身延枝垂れ

写真: 斜行エレベーター 写真: 桜紋渦潮 15

このさくらに会えてよかった。
ラストチャンスだったかも。
さて、ここはどこでしょう。

アルバム: 公開

タグ: 身延

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • ciba

    まだ少し蕾が残って、一番素敵な頃ですね〜(^_^)

    2015年4月10日 23:40 ciba (74)

  • norak のら

    >さて、ここはどこでしょう??

    うーむ、むずかしい質問だ。
    ここはどこ? わたしはだれ?

    2015年4月11日 09:45 norak のら (8)

  • スミレ

    綺麗で素敵だぁ〜〜〜有名な山梨県身延山の枝垂れ桜ですかぁ?

    2015年4月11日 20:23 スミレ (25)

  • 宙そら

    cibaさん きれいでした。
    身延枝垂れ桜は、花は小ぶりですが、びっしり付くのと色がきれいです。

    2015年4月11日 23:52 宙そら (32)

  • 宙そら

    のらさん
    あはは )^o^( 何をかくそう 日蓮様の聖地
    わたしは鬼娘 いつもは角を隠してる。

    2015年4月11日 23:55 宙そら (32)

  • 宙そら

    スミレさん ピンポーン ピンポーン
    身延山久遠寺の枝垂れさくらです。花の寺 花の谷

    一番有名なのが、祖師堂前の樹齢400年の枝垂れ桜
    でも、その桜は半分散ってました。
    ところが、その散りかけのお姿が悩ましい。ウバザクラなんて言わせない!

    2015年4月12日 00:00 宙そら (32)

  • 宙そら

    西表カイネコさん
    白い雲さん
    昔ライダーHKさん
    リスザルさん
    ろごきっとさん お星さまありがとう

    2015年4月12日 00:01 宙そら (32)

  • ☆トミー

    枝垂れ桜綺麗な色で素敵ですね。

    2015年4月12日 05:26 ☆トミー (47)

  • 宙そら

    ☆トミーさん
    身延枝垂れ桜は、花は小さいけど、びっしり咲くのとピンクが濃いので見栄えがします。

    2015年4月12日 23:15 宙そら (32)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。