ヘルプ

blue moon

写真: blue moon

写真: 池の月 写真: 2013-9-19 full moon

名月を撮っていたら、こんな青い月まで写る
何だろう? これ? ghostの方に兎がいる。
面白いから撮ってみた。

アルバム: 公開

タグ:

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • スミレ

    二つ並んで此れも素敵ですね。

    2013年9月20日 23:59 スミレ (25)

  • 宙そら

    スミレさん 何だか分んないけど青い月が面白いですね。

    今日(20日)の午後、ボランティアでした。
    三味線は民謡 黒田節 武田節 斉太郎節 ソーラン節 花笠音頭 etc.
    愛唱歌 北国の春 や 高校三年生 千の風になって 今回は演歌ぽくね。
    フラダンスでした。
    あっという間に1時間を10分ちょっと延長しましたが、皆さんノリノリで喜んでくれました。

    12月のクリスマス会にもやって欲しいと頼まれたけど、
    来年1月が三味線発表会なので、泣く泣くお断りしました。
    断った時に顔を曇らせた職員の方の悲しそうなお顔が胸につまりました。

    2013年9月21日 00:15 宙そら (32)

  • 宙そら

    西表カイネコさん

    ☆トミーさん

    mayusukeさん

    ニャロメさん お星さまありがとう

    2013年9月21日 12:32 宙そら (32)

  • 清雅(ゆっくり)

    月の画像 このような現象も初めて拝見しました。
    不思議!!

    ボランティア 素晴らしいご活躍ご成功 眼に浮かびます。
    クリスマス会残念ですね。

    2013年9月21日 16:52 清雅(ゆっくり) (44)

  • ブルーマーリン

    これは???
    三味線やフラなど多趣味でいいですね
    ボランティアも素晴らしいです

    2013年9月21日 18:26 ブルーマーリン (66)

  • 宙そら

    清雅さんも、液晶画面で見た事ありませんか?

    主人に「何だろう?」 「レンズが安物だからだ」
    そうか、ならcanonで撮ろうとカメラを替えてみたけどやっぱり見えました。

    ボラは、民謡を歌い疲れた頃にフラダンスでちょっと休憩
    ソプラノの愛唱歌や演歌は歌い易いから歌う
    その間にフラの衣装を変えてフラダンスになり、目が楽しい

    お年寄りが飽きることが無いので、施設から喜ばれます。
    昨年のクリスマスはボラしましたが、今年の発表会の演奏曲が難しいので
    大事を取りました。

    2013年9月21日 23:48 宙そら (32)

  • 宙そら

    ブルーマーリンさん ????
    マーリンさんに聞いたら何か解るかなとupしました。
    レンズのゴーストかフレアのようなものでしょうね。

    いつか、と言ってもいつになるか???
    ボラの様子を纏めてみます。かなり、肖像権に抵触するので出来る範囲でね。
    宙そらがあまりにおデブのおばちゃんなのにがっかりしないでください。
    マーリンさんの母親くらいの年齢ですから <*)) >=<

    2013年9月21日 23:54 宙そら (32)

  • 宙そら

    スーパームーンクレスタさん

    桜トレックさん  お星さまありがとう

    2013年9月21日 23:55 宙そら (32)

  • 宙そら

    のらさん

    ジョビさん

    なおさん

    Kanzさん お星さまありがとう

    2013年9月23日 23:31 宙そら (32)

  • 宙そら

    トクさん お気に入りありがとうございます。

    2013年9月25日 23:18 宙そら (32)

  • 宙そら

    5シスターズさん お星さまありがとう

    2013年10月31日 11:23 宙そら (32)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。