ヘルプ

大銀杏

写真: 大銀杏

写真: 庚申堂 身代わり猿 写真: 雪

アルバム: 公開

タグ: 飛騨高山

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (13)

  • taizan

    大銀杏と雪化粧、良い景観ですね。

    2012年3月4日 07:19 taizan (52)

  • 宙そら

    happyksさん ありがとう

    凄く太くて大きい銀杏でした。若葉や紅葉の季節にまた見てみたいです。

    2012年3月4日 08:00 宙そら (32)

  • phoenix

    雪国生まれのせいか雪景色はみんな故郷に見えてしまう。
    元気のよさそうな大銀杏ですね。枝先が皆上を向いている・・・。

    2012年3月4日 18:07 phoenix (5)

  • スミレ

    やっぱり雪景色は良いですね。

    2012年3月4日 21:15 スミレ (25)

  • 宙そら

    phoenixさん ありがとう

    雪国は憧れだけど住むのは出来ないかなぁ。
    三味線の師匠は新潟生まれです。もうかなりのお年なので、こんな話を

    雪室から大根を2,3本掘り出して何日分かのおみおつけの実にする。
    朝になると白い大根が凍って透き通ってる。
    それを囲炉裏の傍に置いておくとだんだん白くなって元に戻って来るから切って囲炉裏の鍋で煮る。干した大根の葉も刻んでおみおつけに入れる。

    今じゃガスストーブで暖かい家になったけど、昔はそういう風だった。
    母の実家の福島でも昔は囲炉裏のある板の間で、銘々膳で食事してました。

    銀杏って枝が上を向くのですね。初めて気が付きました。

    2012年3月5日 00:52 宙そら (32)

  • 宙そら

    スミレさん 雪景色憧れですよね。

    住むことは厳しそうだから出来ないと思うけど
    こうして観光で行くのは行ってみたい所です。

    2012年3月5日 00:54 宙そら (32)

  • 宙そら

    kokkonさん お星さまありがとう

    mattsuさん お星さまありがとう

    2012年3月5日 00:55 宙そら (32)

  • 宙そら

    ニャロメさん お星さまありがとう

    2012年3月5日 12:33 宙そら (32)

  • クリクリ

    雪屋根いい感じですね

    2012年3月8日 00:43 クリクリ (62)

  • 宙そら

    クリオネさん ありがとう

    本堂なのでしょうか。
    仰々しくなくてすっきりしてました。

    2012年3月8日 11:13 宙そら (32)

  • ssty

    気持ちがいいですね−!

    2012年3月9日 21:29 ssty (147)

  • 宙そら

    sstyさん ありがとう

    雪がやんで青空になりました。
    ひろびろとしたお寺で仕切ってなく開放的でしたよ。

    2012年3月9日 23:01 宙そら (32)

  • 宙そら

    清雅さん お星さまありがとう

    2012年3月11日 21:36 宙そら (32)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。