ヘルプ

鬼子

写真: 鬼子

写真: 明治百四十六年 京都 写真: 灯籠の調べ

平安時代の人も夜中に人を見かけては「オニ」と呼び、
恐れおののき、忌み嫌ったのではないかと思うのです。

ま、まぁすれ違った後だから怖くなんかねーし!
そういう感じに撮れちゃっただけだし!
手ブレとかじゃねーし!!

アルバム: 公開

お気に入り (6)

6人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ぬぅ、女性ではござらぬか!
    夜に不釣り合いな被写体。
    この戸惑いを、ブレ(←ごまかせませんよw)が、いい味に演出してますね。

    2013年8月13日 23:11 退会ユーザー

  • ぼーもあ

    >sa_den 様
    女性です。なお、見切れた先にお連れ様(女性)がいます。
    まさか立ち止まると思っていなかったので、ちょっと被写体になってもらおうかなと
    思って撮ってみました。面白写真を狙ったのでありまして、たぶんボケの類です、きっと。
    拙い技術はタイトルでごまかすのがモットーなのです。

    2013年8月14日 00:02 ぼーもあ (12)

  • sugi999

    これはいいですね、ボケが神秘的で素敵ですね。

    2013年8月14日 16:02 sugi999 (5)

  • ぼーもあ

    >すぎさん 様
    ありがとうございます。...そ、そうそう、ボケなんですよ、ボケ。

    2013年8月14日 20:38 ぼーもあ (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。