ヘルプ

万葉集:ほよ、ほや、ヤドリギ(寄生木) ビャクダン科

写真: 万葉集:ほよ、ほや、ヤドリギ(寄生木) ビャクダン科

写真: 万葉集:ほよ、ほや ヤドリギ(寄生木)ビャクダン科 写真: 万葉集:まゆみ(真弓)ニシキギ科

原文: 安之比奇能 夜麻能許奴礼能 保与等理天 可射之都良久波 知等世保久等曽

よみ: あしひきの、山の木末(こぬれ)の、ほよ取(と)りて、かざしつらくは、千年(ちとせ)寿(ほ)くとぞ

かな:あしひきの やまのこぬれの
   ほよとりてかざしつらくは ちとせほくとそ

意味: 山の木の梢(こずえ)に生えているほよを取って、髪(かみ)飾(かざ)りにしたのは千   年も続く長寿(ちょうじゅ)を祈ってのことです。

作者: 大伴家持(おおとものやかもち)

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • fotora

    見事なヤドリギですね。昔から縁起物だったわけですか。
    なお、「木末」を「こぬれ」とは、この時代は清音濁音の区別がなかったということを改めて思い知らされます。

    2022年11月14日 18:35 fotora (4)

  • ☆トミー

    nami4radioさんへお気に入り有難う御座います。

    穂の国さんへお気に入り有難う御座います。

    昔ライダーHKさんへお気に入り有難う御座います。

    たけ丸さんへお気に入り有難う御座います。

    肥後の風太郎さんへお気に入り有難う御座います。

    雨蛙0922さんへお気に入り有難う御座います。

    ふぃろすさんへお気に入り有難う御座います。

    花花みんみんさんへお気に入り有難う御座います。

    fotoraさんへコメントお気に入り有難う御座います。
    昔は濁音の区別ないようですね。

    inagaki kotobukiさんへお気に入り有難う御座います。

    のぶたさんへお気に入り有難う御座います。

    hamazouさんへお気に入り有難う御座います。

    2022年11月15日 02:45 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。