ヘルプ

MARIAGE FRERES YUNNAN D'OR

写真: MARIAGE FRERES YUNNAN D'OR

写真: TULLY's &TEA Iced Earl Grey Tea(タリーズ &TEA 水出しアールグレイティー) 写真: MARIAGE FRERES FRENCH BLUE FRENCH SUMMER TEA アイスティー

MARIAGE FRERES
YUNNAN D'OR
マリアージュ フレール
ユンナン ドール

新しく開けて飲み始めたのが、この紅茶です。

中国の雲南省で生産される「黄金の雲南」という意味の高級紅茶。
(中国の紅茶と言えば「キームン」が有名だけど・・・)


淹れると、まさにウーロン茶のような色合いの紅茶が出来上がった。

飲んでみると、非常に独特な感じがあり、渋味が少し強いかなと思いました。
そして、やはりと言えばそれまでだけど、
ウーロン茶に近い味わいがするように思いました。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • 四ツ谷三郎(大忙し)

    ポットがおしゃれ♪
    色が濃いのですね、中国の紅茶の特徴なんでしょうか。ウーロン茶寄りの紅茶?

    2015年8月10日 21:27 四ツ谷三郎(大忙し) (19)

  • RemuJB 〜辞めました〜

    ありがとうございます!
    そうですね、ウーロン茶のように燻製されてはいないそうですが、
    味わいとしても香りとしてもウーロン茶の様な印象がする紅茶ですね。

    2015年8月10日 22:00 RemuJB 〜辞めました〜 (1)

  • nohyan

    コクのある紅茶に見えますねー^^

    2015年8月12日 23:19 nohyan (39)

  • RemuJB 〜辞めました〜

    そうですね、烏龍茶のようにコクがありますよ!

    2015年8月14日 12:52 RemuJB 〜辞めました〜 (1)

  • 春菊

    中国にも紅茶ってあるのですね・・
    紅茶とウーロン茶は親戚のようなもの?
    意外でした・・

    2015年8月17日 07:38 春菊 (36)

  • RemuJB 〜辞めました〜

    そうですね、基本的に茶葉の種類は一緒ですからね。
    紅茶と烏龍茶は、発酵の仕方が違うだけぐらいですからね。
    もちろん、細かい品種は違いますけどね!

    2015年8月23日 10:42 RemuJB 〜辞めました〜 (1)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。