ヘルプ

第86回モノコン作品紹介席(2/2)

写真: 第86回モノコン作品紹介席(2/2)

写真: 霧の山01 強風 写真: 第86回モノコン作品紹介席(1/2)

すみませーん。howdyさんの作品を、windさんとして紹介していましたので訂正します。大変失礼いたしました ^^;
なので、間違いの投稿は削除しました。せっかく☆、米いただきましたのにすみません。
インシグニス Sさん、ご指摘ありがとうございます。次のお題も楽しみにしてます ^^v

アルバム: 公開

お気に入り (27)

27人がお気に入りに入れています

コメント (17)

  • jazz55

    こんにちは モノコン新聞 楽しく読ませていただいています
       編集長さんも 大変なお仕事ですね・・

    2014年10月5日 17:00 jazz55 (20)

  • rush63

    皆様力作揃いですね〜納得、納得と感心して読ませて頂いてます。

    2014年10月5日 17:00 rush63 (40)

  • タカ(休養中〜)

    ではもう一度ポチっとな、編集長さんお疲れ様です〜(⌒-⌒)

    2014年10月5日 17:45 タカ(休養中〜) (22)

  • やまべぇ

    ハード系お題出たら、失敗は許されない件^_^;

    2014年10月5日 19:42 やまべぇ (38)

  • インシグニス S

    ↑やまべぇさん、ハード系に決まっているじゃないですか!^^;

    2014年10月5日 21:01 インシグニス S (55)

  • LimeGreen

    そうそう、モノコンのせいだと思うんですけど、急に葡萄が食べたくなって、スーパーで一袋97セント(大振りの二房入り)で売られてたのを見て買ってしまいました。食べ切れなかったらどうしよう(ダンナ、生のフルーツでアレルギーがひどくなることが時々あります)とか思ったんですが、昨日だけで半分食べ終えちゃって、自分でもびびってますだ。

    アメリカのブドウは種無しはもちろん、皮ごとむしゃむしゃ食べられるのがいいんですよねぇ(ねぇ、Howdyさん?)。

    編集長様、やはり眠いときの執筆は避けたほうがいいんでは…校正係を雇うとか…。と言う私もスペルミスしたままアップロードなんてしょっちゅうやってます。気づいてやさしく指摘してくださるとしたらμさんぐらいしかいないんですけど…。

    ほんとにご苦労様でした!

    2014年10月5日 21:58 LimeGreen (49)

  • Vintage2606(多忙につき休憩中)

    このコンテストは、hiroshimanikkiさんが一番大変なのではないでしょうか。
    お疲れ様でした。
    新聞、とても楽しいです。

    2014年10月5日 22:18 Vintage2606(多忙につき休憩中) (13)

  • にっき

    おはようございます。ご訪問、☆、ありがとうございます。

    >jazz55さん、ご愛読ありがとうございますw 好きでやってますから、全然大丈夫ですwww

    >rush63さん、ありがとうございます。今回は皆さんからコメントを贈ってもらったんですが、やっぱり自分で捏造wするのと違って、面白いですね。いろんな見かた捉え方があるのって、いいなあと ^^v

    >タカさん、すみません。間違えちゃいましたw お手数かけますwww

    >やまべぇさん、失敗ってのはないっしょw 自分で納得するかどうか、妥協もあるけど ^^;

    >インシグニス Sさん、次回は、”年月を感じさせるカッコいいモノ”ですね!すでにお題がかっけー! ちなみに、みなさん自分撮りで応募するんじゃないかなぁwww

    >LimeGreenさん、ありがとうございます。それってモノコンのせいじゃなくて、食べたいだけじゃんwww 

    それと校正の件ですが、今回みたいに作者を間違えるってのはいただけませんので、だれかお手伝いしてもらえれば助かるかも ^^;

    >Vintage2606さん、ありがとうございます。全然大丈夫です。暇人ですから ^^;

    あ、という感じでいい加減なので、どうか間違いとかあったら遠慮なく指摘くださいね。 ^^;

    2014年10月6日 09:32 にっき (70)

  • nophoto_70_mypic.gif

    次回は無理くりにでも参加します。
    下手なくせにお題を選んで申し訳ないっ!m(_ _)m…

    2014年10月6日 09:56 退会ユーザー

  • lilu

    今回も2ページにわたり、有難うございました。お疲れさまです。
    昨日も今日も留守がちで、やっと拝読でき、楽しませて頂きました。(^^)/
    今回は迷ってる内に、投票のチャンスを失ってしまいましたが、次回はこの様な事の無い様に、投稿も投票もしっかりと。^^

    2014年10月6日 22:03 lilu (24)

  • にっき

    >Trapさん、ぜひー! www

    >liluさん、ありがとうございます。お家に帰るまでが遠足ですよ、、みたいなwww

    2014年10月7日 07:03 にっき (70)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    今回は入選が多く、紙面づくりも大変でしたね(^O^)
    面白くて、ついお気に入りやコメントを入れ忘れます☆〜(ゝ。∂)

    2014年10月7日 11:54 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • にっき

    >cobuchanさん、ありがとうございます。cobuchanをはじめ皆さんの協力で、あまり妄想をひねらなくてよかったら、楽でしたし楽しかったですぅ w

    2014年10月7日 21:46 にっき (70)

  • nophoto_70_mypic.gif

    編集長、有難うございます!ヽ(^o^)丿
    次回は自分の写真も載れるように頑張ります^^。

    2014年10月12日 13:07 退会ユーザー

  • にっき

    >そのまんま狸さん、がんばってください。セレクトという手段もありますwww

    2014年10月12日 19:23 にっき (70)

  • howdy(写真整理中)

    ちょっと前にサラッと読ませていただきました。。自分でも気がついてないんですから(笑)
    あっでももう訂正後だったのかも知れませんね〜
    ごめんなさい!忙しくしてたのでかなり出遅れてます。。^^
    先日はサラッとしか読めなくってもう一度じっくり読みにやって来ました♪
    hiroshimanikkiさんってジャーナリスト?コラムニスト?
    いつも素晴らしい新聞作られますよね〜!
    いや〜本当に素晴らしいです!!
    ありがとうございます〜☆

    ☆アメリカのブドウは種無しはもちろん、皮ごとむしゃむしゃ食べられるのがいいんですよねぇ(ねぇ、Howdyさん?)

    Limeさん、その通り!
    アメリカのブドウを食べると日本の大きな粒の高級ブドウが食べられません。。
    ただ面倒くさいだけなんですけどね(笑)Ahahaha!

    2014年10月17日 12:54 howdy(写真整理中) (66)

  • にっき

    >howdyさん、すみませーん ^^; やっぱり今後も間違いはあるかもしれないので、笑ってお見逃しくださいませwww 

    あ、葡萄ですが、ボク的には、皮をちまちまむいて食べるのも結構好きなんですw

    2014年10月17日 19:14 にっき (70)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。