穏やかな日々♪
が一番ですね^^キラ☆キラと命輝いてました,桜花のお座布団の上で
~10年振りに高熱のでる風邪に(コロナ、インフル、百日咳、陰性)
38度4分でも滋養になると鰻どんぶり食べスグ治ると思いきや3日間39度手前の熱が3日間
思えば発熱前の2週間自宅に居たのは一日だけ
免疫力が低下してたのかなぁ、、
風邪は万病のもと
未だにしゃっきりしなくてスローペースで行こうと反省!
暫く在庫写真になりますがご容赦下さいねm(__)m
春の渡りの鳥さんに今年は会えなくて残念無念!
Albums: 公開アルバム
Favorite (59)
59 people have put in a favorite
AK
MO
昔ライダ
ICHI
hama
マンドリ
テル
ciba
てんちゃ
ユウキ
jun
GOKU
asev
がんちゃ
くんちゃ
NOBU
黒鯛ちゃ
td
MILD
wind
neko
okaj
みちのく
ベマ
なめto
fam
vigo
うさこ
kei2
大分金太
コーサン
kazu
さといも
トキゾウ
矢太郎
nonk
松竹梅(
サムシン
イチイチ
えびちゃ
hiro
SF S
もっちゃ
Kanz
チャンジ
Lime
和
kazu
ゆう(多
jiro
suns
かず
kei
雨蛙09
西表カイ
ぬる湯
カノン
maco
茂作
Comments (42)
-
穏やかで素敵な一枚ですね(*´▽`*)☆
お風邪、大変でしたね。やはり忙しすぎたのでしょうか?
どうかご自愛くださいね_(_^_)_05-02-2025 09:33 AK (41)
-
大丈夫ですか 参加がないので心配しました おかえりなさい 無理しないで下さい 可愛いお客さんが
05-02-2025 09:36 kazusann (12)
-
ステキなアブさんですね♪
ご体調崩され大変でしたね。。
あまり無理せずスローペースでご活躍くださいね。05-02-2025 09:58 ICHIKARA (12)
-
無理を強いるような日常生活は問題ですが、かと言って、家に引き籠る生活も健康的だとは言えませんよね (^^;
全力で走ることは避けても、前を向いて歩き続けることは必要かも (^^;v05-02-2025 10:10 マンドリニストQ (4)
-
余り無理をしないで十分に休養を取って下さい、早い回復を祈っております。
05-02-2025 10:12 サロロ (41)
-
それは大変でしたね、、、
のんびりしたいと思っても、一番気候のいい時季なので、外出したくなりますよね、、、05-02-2025 10:16 ciba (75)
-
変化の無い穏やかな日々が良いですけど(*^-^*)刺激が欲しいですね♪
お体ご自愛下さい。05-02-2025 10:39 jun (7)
-
穏やかでほんわかする癒やしのシーンですね。
随分高熱が続いたのですね。病後の養生をお大事に。記憶の体力を過信すると危険です。05-02-2025 10:53 asevist (8)
-
アブもこんなにきれいに撮られて大喜び。
39度は大変。体調は戻られましたか、全快されましたか?05-02-2025 10:56 GOKU (1)
-
アブの多角形の目が不思議ですね〜
蕊とのコラボで可愛いです。
どうぞご無理されずにお大事にされてください。
四季を問わず、寒暖の差が大きいようで、
自律神経の働きも歳とともに低下してくるので、
自覚してなくても余計に調節が難しくなってるんですよね〜
そんなことを感じるこのごろです。05-02-2025 11:05 rkaito (7)
-
張り切りすぎたのかな?
お大事に05-02-2025 11:38 NOBU (13)
-
風邪って、僕はここ数十年ひいてない気がするけど、
39度の熱って酷いですね、お大事にして下さい。05-02-2025 12:50 MILD (50)
-
純白の花びらに、アブさん、美しいショットです。
不明熱、しっかり睡眠をとって、栄養補給がよいかと思いますが。05-02-2025 14:00 windyboy^^ (58)
-
美しい・・・
大変でしたね。
私は睡眠時間たっぷりだから もう長い間風邪もひいていません。
お大事にね。05-02-2025 14:08 nekomama (44)
-
高熱で大変ですね。お大事にしてください。妻も2週間前に風邪を引いて,少し熱が出ましたね。
05-02-2025 14:40 みちのく三流写真家 (157)
-
綺麗なコラボですね。
あまり無理なさらずに、ご自愛ください。05-02-2025 15:09 ベマ (5)
-
素敵ですね~ご自愛下さいませ
05-02-2025 17:22 fam (47)
-
どうぞお大事に…
05-02-2025 19:12 vigorhmk (7)
-
無理なさらずに…
早く穏やかな日々に戻れますように。05-02-2025 19:37 うさこ (12)
-
皆様
こんばんは^^
素敵なお言葉とお星さまありがとうございました^^
自分では健康に自信があり風邪位と思ってましたが
思った以上に体が弱ったてたのかもと
免疫力が落ちてて風邪に負けたのでしょうか
これからは少しペースを落としてと思いつつ
先日から小さなカメラで近所をリハビリのつもりで又カメラを持ち始め
今日
雨上がり
我慢できなくなって
大きなレンズを持っていってしまい
鳥さんは居ない近くを
そしたら色んな昆虫さんがお花を写してると次々に
又いつの間にか1500枚@@
悪い癖が
夢中になると何もかも忘れてしまいました
ほんと馬鹿ですね
でも
この間までカメラももう持てないわと思ってました
ほんとに
遠出は出来ないけど近場で鳥さんに会えなくても楽しみをと思ってます
皆様にご心配をおかけしてしまって申し訳ありません
ボチボチと再開させて頂きますので宜しくお願い致します。m(__)m05-02-2025 21:24 モンプチ (172)
-
お立ち寄り下さってお星さま下さった皆様方ありがとうございました^^
纏めてのお礼でごめんなさいm(__)m05-02-2025 21:25 モンプチ (172)
-
AKさん
オーバーワークでした、、反省
ご心配をおかけしてすみません
kazusannさん
ただいまです^^又宜しくね、、ご心配をおかけしてすみません
ICHIKARAさん
スローペースで頑張りますね^^ありがとうございました^^05-02-2025 21:27 モンプチ (172)
-
マンドリニストQさん
全力で走ることは避けても、前を向いて歩き続けることは必要かも!
肝に銘じます、、早速今日又頑張りすぎました(笑)
サロロさん
十分な休養を^^嬉しいお言葉に感謝!
cibaさん
そうなんですよ
でも流石に遠出は、、、
でもでも雨上がりたまらずに飛び出したら又いつものペースでした(笑)いけませんね05-02-2025 21:31 モンプチ (172)
-
今日は疲れましたので
皆様へのお礼は明日にさせて頂きます。
宜しくお願い致しますm(__)m05-02-2025 21:32 モンプチ (172)
-
こちらの公園には、コルリが来ているようです。まだ会えません。
大事にしてくださいね。05-03-2025 08:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
junさん
そうなんですよね、つい、、と張り切りすぎます(笑)ありがとうございました^^
asevistさん
仰る通り肝に銘じます、、、記憶の体力を過信すると危険です!!!
と思いつつ大好きな雨上がり、、我慢できなくて昨日又無理を(笑)
ダメですね! ご心配をおかけしてすみません
GOKUさん
そうだったら嬉しいなぁ♪
全快はまだですが
カメラを持とうと思う気がしてきました^^
ご心配おかけしたすみません05-03-2025 10:04 モンプチ (172)
-
いつも素敵な作品、ありがとうございます。
お体お大事に! (^_^;)05-03-2025 10:06 矢太郎 (4)
-
rkaitoさん
拡大してみると不思議な美しさですね^^
確かにそうですね、、自律神経の働きも歳とともに低下!
温度差も激しくてついていけないのかもしれませんね
ご心配をおかけしてすみません
NOBUさん
その通りです、、、なのに又雨上がり、、、行きたくなって又無理を(笑)
ありがとうございました^^
MILDさん
私もそうでした
油断しました、、、気をつけます、、ありがとうございました^^05-03-2025 10:09 モンプチ (172)
-
windyboy^^さん
アブサンも嬉しそうでした^^
ほんとなんの熱かと不安でした
5日間程で2キロ痩せて必死で戻しました
栄養と睡眠にと頑張りました、ありがとう^^
nekomamaさん
綺麗でした^^
私もそう思ってたのですよ、それ以上に体が弱ってたのか中ぁ、、ありがとう
みちのく三流写真家さん
主治医の先生が高熱の出る風邪が流行ってますよと
奥様もでしたか
お互い無理のないようにと^^ありがとうございました。05-03-2025 13:39 モンプチ (172)
-
辛いですね 夏風邪は治りにくいですからお大事に
05-03-2025 13:56 サムシング (16)
-
とても美しいマクロショットですね
05-03-2025 22:06 SF Studio (107)
-
躰の小さな虫たちにとっては花びらは座布団に成っちゃいますね。
香水のいい香りもとても近くから漂って来そう。
目に見えない細菌には普段の抵抗力では敵いませんね。
人ごみの中ではマスクをするのが習慣のようになってます。
早い回復を願って、お身体を大切に、、、、。05-03-2025 22:19 絵夢島 (17)
-
モンプチさんおはようございます(^。^)y-.。o○
大丈夫?*^_^*)お疲れが出たのかしら
1500枚いつもながら頑張っていますね鳥や虫さんたちは写せてもらえて喜んでいるでしょうが疲れすぎて免疫が落ちると私のように帯状ヘルペスで痛い目にあいますからお気をつけて。
桜の花びらの上で心地よくお昼寝かしらと思うような姿ですね♪
鳥さんたちも全く姿を見せなくなりコゲラ君が最後で寂しいお庭になりましたが
この時期は庭木の剪定などで少し忙しくしていますよ。05-04-2025 06:25 もっちゃん (16)
-
モンプチさん♪
&
もっちゃん♪
コメント見て、びっくり(@_@)です
チャンジュン、38度以上の熱は、ん十年初めて、実は3年半前に、コロナと診断されましたがコロナの予防注射での熱で、自宅に帰ったら平熱に(@_@)
それにしても1000枚以上のフォト、信じられませんヽ(^o^)丿&(◎_◎;)
今回のケアンズもスマホ中でした05-04-2025 14:58 チャンジュン (53)
-
10年ぶりに高熱って、普段はすごく丈夫な方なんですね!
きっと疲れが出たんですね。お大事になさってください。
素敵なお写真です、春らしくて…♪05-04-2025 18:16 LimeGreen (49)
-
あらまっ!ウナギ食べてもダメでしたか、、、
ゆっくり養生するのが大事ですね♪
どうぞご自愛くださいませ(☆_☆)キラリン05-04-2025 18:24 和 (34)
-
お大事にしてください。
05-06-2025 00:52 jiroh (31)
-
ベマさん、 famさん、 vigorhmkさん、うさこさん
コラボお褒め下さって(人''▽`)ありがとう☆
ご心配をおかけしてすみませんm(__)m05-06-2025 12:06 モンプチ (172)
-
トキゾウさん
今年はコるりちゃんには会えそうにありません
矢太郎さん
お褒めの言葉(人''▽`)ありがとう☆
サムシングさん
ご心配をおかけしてすみません05-06-2025 12:08 モンプチ (172)
-
SF Studioさん
嬉しいお言葉ありがとうございます。
絵夢島さmm
お座布団ですね^^
いい香りも届きましたか
マスクを欠かした事なかったのですが、、負けてしまいました( ;∀;)05-06-2025 12:10 モンプチ (172)
-
白いお花の上で暖かそうですね。
05-06-2025 21:57 kei (109)
-
熊ちゃん・・花弁の上で お昼寝中かも・・(笑)
05-09-2025 18:03 カノン (9)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.