妙義山の春
桜道を行く・・
アルバム: 2017年4月
お気に入り (81)
81人がお気に入りに入れています
らんさん
横山プデ
symr
ニャロメ
mura
mayu
ekit
Nao
西表カイ
かわしょ
Lao
pinb
へんろ
ホッシー
kazy
ピロ君
Peac
みえこ5
イチイチ
nari
seis
青葉筆五
春の小川
みなみた
popo
たけ丸
fam
とらいど
Gake
ICHI
ヒデシ
ばばっち
マンドリ
kazu
パープル
大分金太
AK(休
ずぼら太
ひろずキ
がんちゃ
kei
nisi
ヤスフロ
トキゾウ
pale
suru
みちのく
ciba
okaj
ポチの友
meve
コンギツ
kokk
lilu
hana
エージロ
kazu
Kanz
ギンノス
ひげだい
神谷ネコ
武蔵(休
nabe
イチゴパ
やまべぇ
ピースケ
SKAI
押し花
Mita
どらどら
こふじ
サムシン
海山
aoch
かずかず
bo-r
昔ライダ
コメント (50)
-
人の波途切れませんね、素晴らしい桜そして山並みいいですね~
2017年4月23日 06:20 らんさん (10)
-
美しい、、、
2017年4月23日 06:23 横山プディン (4)
-
いいですねぇ、両側に桜、遠景の山並みも
2017年4月23日 06:26 symrioz (10)
-
ハイキングの人人人でしょうか・・・
2017年4月23日 06:39 mura (33)
-
谷あいに咲く桜が綺麗ですね~
妙義山も見えて素敵です(^O^)2017年4月23日 06:47 Nao (57)
-
谷間に咲く桜が美しいですね。
下から見上げる桜も素敵でしょうね。2017年4月23日 07:01 Lao (12)
-
素晴らしい
歩きたいなあ 大勢の方が2017年4月23日 07:08 へんろ (19)
-
素敵なところですね(^-^)
2017年4月23日 07:12 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)
-
妙義山、見かけるばかりで、歩いたこと無しなんです。
2017年4月23日 07:27 ピロ君 (0)
-
山のなかでのびのびと咲く桜は美しいですね。
2017年4月23日 07:29 みえこ55 (26)
-
気持ちいい桜ハイキングいいですね!( =^ω^)
2017年4月23日 07:57 seishin226 (32)
-
とても素晴らしい景観ですね。
2017年4月23日 08:21 春の小川 (25)
-
素敵な構図、素敵なところですね。
2017年4月23日 08:46 poposi(不規則) (11)
-
訪れたい そう思わせる一様です。
2017年4月23日 08:51 たけ丸 (0)
-
凄く綺麗ですね~
2017年4月23日 08:56 fam (120)
-
皆さん
早速のコメントを有難うございます。
吉野の櫻を思わせるポイントですが・・ 歩いてる(下ってる)人は少なくて、上ってきた一行を待って撮りました^^
次回は下って妙義山を見上げる写真を撮りに^^2017年4月23日 09:01 ネモフィラ (79)
-
妙義山の桜 綺麗ですね~。
一度歩いてみたいです。2017年4月23日 10:13 ICHIKARA (12)
-
歩きたくなる道ですね(・。・)
2017年4月23日 10:16 ヒデシ (40)
-
ヒデシさんはこの上の(後の)岩の登山道へ。
面白い岩山ですよ^^2017年4月23日 10:18 ネモフィラ (79)
-
やっぱり僕は風景写真が好きなんだと思いました、歩く人々も含めて (^^)v
2017年4月23日 11:02 マンドリニストQ (4)
-
妙義山と桜、素晴らしい光景ですね(#^.^#)
2017年4月23日 12:52 AK(休会中) (44)
-
山間に咲く桜、都心の桜とは一味違いますね。
2017年4月23日 14:36 ひろずキッチン (3)
-
おおきな風景がいいですね~^
2017年4月23日 15:52 kei (109)
-
お山の春もいいですよね。
2017年4月23日 18:03 トキゾウ (16)
-
素晴らしい景色ですね。
2017年4月23日 18:49 surumebachi031 (1)
-
皆さん
ご訪問有難うございます。
櫻に紅葉にと楽しませてくれる山です。
山野草も多くて素晴らしい山です。
車で便利に行ける分、渋滞は免れませんね^^2017年4月23日 20:24 ネモフィラ (79)
-
素晴らしい景色ですね!
春山散策、楽しそうです^^♪2017年4月23日 21:24 コンギツネ (0)
-
妙義に桜があるの知らなかった?
石門の道とは違うのかな?2017年4月23日 21:31 まるこのおじいちゃん (8)
-
まるこのおじいちゃんさん
車道より上に岩山があるのですよ。
中之岳の神社Pから上にあの石門のある岩山があります。
ここは桜の里・・ 道路から下になります。
桜の里は有名ですね。
昨年秋のアップですが・・ この岩は石門より近い所です。
http://photozou.jp/photo/show/1058180/2433445932017年4月23日 21:50 ネモフィラ (79)
-
いい景色ですね
歩いて見たくなります2017年4月23日 22:06 退会ユーザー
-
素晴らしい眺望ですねぇ~見事な切り撮り表現素敵です。
2017年4月23日 22:13 退会ユーザー
-
liluさん ちゃ和さん 瀧の暇人さん
皆さん 有難うございます。2017年4月23日 22:34 ネモフィラ (79)
-
いい所ですね 訪ねてみたいものです
2017年4月23日 22:39 hanahana (3)
-
hanahanaさん
有難うございます。
機会があったら訪ねてみてください^^
hanahanaさんのとこにはコメント入りませんね~
どうしてでしょうね。2017年4月23日 22:44 ネモフィラ (79)
-
素敵な景観ですね~歩いてみたい気持ちです。
2017年4月24日 06:52 kazuhono0112 (9)
-
気持ち良さそうにハイキング。羨ましいなあ。
2017年4月24日 13:16 ひげだいら(休止中) (7)
-
kazuhono0112さん ひげだいらさん
こういうハイキングは良いですね^^2017年4月24日 16:20 ネモフィラ (79)
-
kanzeさん ギンノスケさん somaさん ヒゲダイラさん
ご訪問有難うございます。2017年4月24日 16:28 ネモフィラ (79)
-
神谷ネコ丸(治療中)さん 武蔵(マイペース)さん nabegoroさん イチゴパフェさん
やまべぇさん
皆さん ご訪問有難うございます。2017年4月24日 21:30 ネモフィラ (79)
-
満開の桜を見上げながら、気持ちの良いハイキングですね。
美味しい空気を一杯吸い込んで♪2017年4月24日 21:42 lilu (27)
-
liluさん
有難うございます。2017年4月24日 21:48 ネモフィラ (79)
-
ピースケさん
有難うございます。2017年4月24日 22:17 ネモフィラ (79)
-
何処までも続く桜道。いい光景ですね~
2017年4月25日 07:14 SKAITAD (157)
-
SKAITADさん
ご訪問・コメントを有難うございます。2017年4月25日 07:24 ネモフィラ (79)
-
桜を愛でながらのハイキング、楽しそうですね^^
2017年4月25日 12:53 どらどら (28)
-
押し花さん Mitaさん こふじさん サムシングさん
皆さん 有難うございます。2017年4月25日 22:05 ネモフィラ (79)
-
景観ですね~^^
2017年4月25日 22:50 aochan (0)
-
aochanさん 海山さん かずかずさん
有難うございます。2017年4月26日 07:49 ネモフィラ (79)
-
bo-raさん
有難うございます。2017年4月26日 18:00 ネモフィラ (79)
-
昔ライダーHKさん
ご訪問有難うございます。2017年4月30日 09:20 ネモフィラ (79)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。